マイナンバーが届いてない!問い合わせや確認先は市区町村や役所?
Sponsored Link
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
2016年1月からマイナンバーが本格始動し
あなたの周りでもマイナンバーが必要になってきていませんか?
会社・銀行・学校・試験・行政手続き等その他諸々…
マイナンバーが必要な状況になってから
手元にマイナンバーが届いていない!マイナンバーが届かない!と気づく方も多いのではないでしょうか?
問い合わせ先や確認はどうしたらいいのでしょうか?
あなたの手元に通知カードは届いていますか?
マイナンバーが届かない!問い合わせ先と配達状況や住所変更手続きは?
クリックで好きな項目へ移動
マイナンバー届いていない!
通知カードの初回配達はとっくの昔に終了してしまいました…
初回配達とは?
通知カードを配達員が配達した際、その家が不在で通知カードの
「簡易書留」を住人へ配達する事が出来なくても
不在票をポストへ投函する事で初回配達は完了となるという事
通知カードのその後の流れ
通知カード初回配達 終了
↓
通知カード郵便局による再配達原則保管期限(1週間) 終了
↓
郵便局より各市区町村へ 通知カードの返還
↓
各市区町村での保管 3ヶ月程度
↓
3ヶ月の保管期限が経過 廃棄処分
・郵便局で保管期限を過ぎた通知カードは市区町村へ返還
・通知カードの受取りは、各市区町村にて行われる
・市区町村での3ヶ月保管期限経過後は廃棄処分となる予定
市区町村への返還通知カードが…
Sponsored Link
すごい量になっていると、話題です
通知カードは全体の1割にあたる約558万通が不在等の理由で届ける事が出来ていないそう
それらの通知カードは各市町村へ返還されます
特に人口の多い市区町村に返還される通知カードが多く
職員の手に負えない程になっているようです
参考:headlines.yahoo.co.jp
手に負えない理由は?
毎日、数十~数千通単位で各市町村へ返還される通知カードは、
名前順でもなければ、住所順でもありません
各市町村ではその通知カードを1通1通手作業で整理して
通知カードの台帳を作成しているようです
出典:xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com
市区町村によっては、特別に部署や窓口を設け、臨時職員を雇っているようです
札幌市は“1年間保管する”ことを決めました。
“年末年始で忙しい”、“足元が悪い冬は出歩きたくない”、“年度が変わったら通知カードの必要性に気が付いた”
などいろいろな事情を考慮すると、1年は必要だと考えたためです。
引用:uhb.jp/blog
北海道は特に、通知カードが市区町村へ相当量戻ってきているそうです
各市町村によっては、休日や夜間にも通知カード受け取り窓口を開ける所もあるそうです
マイナンバーまだ手元にない人は
まずは、あなたのお住いの市区町村へ確認をして下さい
次に、受取りに行きましょう
通知カードが無ければ、何も始まりません
事情があり、取りに行けない・配達して欲しい正当な理由がある場合は
その様な相談をする事で市区町村ごとに違うでしょうが、それぞれ対応してくれるはずです
廃棄処分された後で発行すると1人のナンバーに対して手数料が500円ずつ掛かります
マイナンバー受け取りは代理可能?市役所での本人確認書類や準備するもの!
マイナンバーのトラブル事例
マイナンバートラブルに関連した記事も、多数ありますので確認してみて下さいねマイナンバーカードのトラブルまとめ!大丈夫かマイナンバー・・・
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
福岡市西区今津、今現、届いていません。今後、心配なので、マイナンバーを破棄したい。
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
コメントありがとうござます
仮に、届いた「通知カード」や「個人番号カード」を破棄したとしても
マイナンバーの破棄は出来ないのです…
一生同じマイナンバーを使用する事となっており(※個人情報流出の恐れがある場合を除く)
マイナンバーは無くなりません
現状では、マイナンバー制度の展開を見て行くしかないようです
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
マイナンバーカードを、昨年に申請をしました。
写真も添付して、発送しましたが
通知カードは、簡易書留で郵送されましたが、
まだ、時間がかかるのしょうか?
教えてください。
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
コメントありがとうございます
マイナンバーカードの交付には、かなり時間が掛かっており
いつ頃受け取れるかは、誰も予想が付かない状況となってしまっているのです…
http://xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/unanswered-854
こちらの記事にも、詳細を挙げていますので、一度読んでみて下さいね!
マイナンバーカードの受け取りは、早い人も居れば、遅くなる人も居ます
早く受け取れた人は、運が良かったと言うしかない状況ですね
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
1月にマイナンバーの申請書を役所に送付しました。マイカードが届かないので連絡をすると申請書は届いていないとのこと。私の家族全員分だけではなくかなりの住民数を紛失してると返答。個人情報、写真が添付してある書類が悪用される可能性があり不安大です。役所は全く話になりません。本人成りすましにより被害をうける事項を教えてください。