マイナンバーカードが届かない?受け取り時期ははいつ?システムトラブルで発行が遅れる
Sponsored Link
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
マイナンバー制度の大きな役割を担っている「個人番号カード」
「個人番号カード」の普及率が、これからのマイナンバー制度の発展を握っていると言っても過言ではないでしょう
個人番号カードの受け取り時期はいつになるの?
しかし!早速、「個人番号カード」発行作業に様々なトラブルが出ており発行に遅れが出ています
カードはいつ届くの?システム障害で個人情報漏えいしないの?
これからのマイナンバー制度大丈夫でしょうか?
クリックで好きな項目へ移動
マイナンバーカード発行
2016年1月より順次、個人番号カード発行
と予定を、総務省は発表しています
現在、当初発表をしていた2016年1月発行予定がずれ込む恐れが出ています
システム障害
今月から役所の手続きで使われ始めたマイナンバー(社会保障・税番号)で18~19日、
システム障害が全国的に起きたと、総務省の外郭団体でシステムを運営する
地方公共団体情報システム機構が19日発表した。
全国の市区町村で、通信が繋がりづらい状態が続き、
役所の窓口に来た住民へ「個人番号カード」を渡せない事態が相次いだ
・市区町村から地方公共団体情報システム機構へ住民情報を送れない
・地方公共団体情報システム機構のサーバーに繋がらず暗証番号を設定不可
2日間で約280の市区町村から問い合わせがあったようです
個人情報漏えい被害は?
「外部から入りこめないシステム」(機構の担当者)のため、
サイバー攻撃や個人情報漏れの可能性はないとしている。
原因は?
「住基ネット(住民基本台帳ネットワークシステム)」と
「カード管理業務サーバー」の間を中継している
「住基ネット中継サーバー」2台中1台の
2号機部品故障だそうです
2号機の動作が不安定になった根本的な原因については
調査中で不明のままだそうです…
復旧?
中継サーバ-2号機をシステムから切り離し
1号機のみで処理するよう変更し、システム全体が正常化したとの事
しかし、2016年1月13日にも
中継サーバー1号機の動作が不安定になる障害が起きています
このときは1号機の暗号化装置に不具合が見つかり、部品を交換したそうですが…
大丈夫?
システム障害が起こらないように、何度も試運転をしているはずですが、
こうも、頻繁にシステム障害が起きているとは
何とも不安が募ります…
個人番号カード発行に影響は?
Sponsored Link
「交付事務に支障をきたす恐れがある」
「自治体でカード業務ができなくなっている」
「システム障害の影響で、カードの配布を延期する」
全国の自治体ではこのような声も多数上がっています
今回のシステム障害だけでもカードの配布を延期する自治体も出ており
今後、このようなシステム障害が起こると確実にマイナンバー業務が滞り
通知カードだけではなく、「個人番号カード」発行も遅れが出てくる恐れがあります
個人番号カード申請
通知カードの遅れが響いたのか、
「個人カード交付申請率」が伸び悩んでいるようです
VSNは8日、「マイナンバー対応に関する調査」の結果を発表した。
調査期間は11月27日~30日、対象は全国・男女20~60代の男女で有効回答数は1,111名。
マイナンバー通知の内容を確認している人90.6%
その内、個人番号カード交付申請をした人14.4%
出典:www.sbbit.jp
交付申請していない理由は…
3割
「いずれ申請する予定」
3割
「カードを作るメリットを感じない」
その他
「申請が面倒」
「個人情報漏えいのリスクがある」
「申請方法がわからない」
まとめ
マイナンバーの発展には「個人番号カード」の普及が大きくかかわってきます
現在「個人番号カードを交付申請予定」としている人が、
今後、マイナンバー制度のシステム障害やトラブルが出る事で
個人カード発行のメリットが見いだせなくなるのは
国としては避けたい事態でしょう…
あなたの自治体は大丈夫でしょうか?
個人番号カード交付申請を完了している方は
あなたの住民票のある自治体へ「個人番号カード」交付予定を確認してみる事をお勧めします
マイナンバーのトラブル事例
マイナンバートラブルに関連した記事も、多数ありますので確認してみて下さいねマイナンバーカードのトラブルまとめ!大丈夫かマイナンバー・・・
Sponsored Link
いつもありがとうございます。
FBなどで共有お願いします
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
昨年12月3日に個人番号カード交付申請をネットで手続きしました。本日(平成28年3月6日)現在、何の連絡もありません。区役所に照会しても、分からないようです。
住基カードの電子証明書期限が過ぎていて、更新不可で、e-Taxの送信が出来ないのですが、ギリギリまで待って、ダメであれば、紙ベースで確定申告しようと思っています。
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
コメントありがとうございます
現状「個人番号カード」が手元に届いていない方が多く
e-taxが間に合わないというご相談がとても多くなっています
住基カードの期限が切れているという事ですので、紙ベースが確実ですね
確定申告が楽になると、うたっているマイナンバーカードですが、
楽になるどころか、余計大変な事になりそうです…
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
遅れているならいるでメディア等を介して遅れている主旨を広く告知すべきでしょう。厳しい言い方をするなら知らんぷり状態と言ってもいいほど行政は知らんぷりなのでマイナンバ-カードを申請している人々は何が何だか分からないし何が起こっているかも分からない状態だと思います。
まず、やるべき事は何故マイナンバ-カードの発行が遅れているのかを広く告知すべきです。
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
コメントありがとうございます
コメントに頂いた通りですね…
マイナンバー制度がお粗末すぎる出だしとなっています
私達一国民は、当分の間マイナンバー制度や国に振り回される形となりそうです
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
補足ですが、マイナンバ-カード交付通知は普通はがきでマイナンバ-カード申請者の自宅に来るとの事ですが、そんな大事な通知を何故普通はがきで通知するのでしょうか?
少なくとも簡易書留で通知すべきでしょう?
Warning: Use of undefined constant user_level - assumed 'user_level' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/jpvilogger/xn--u9jwfseya1eugsc9884bqx0c.com/public_html/wp-content/plugins/ultimate-google-analytics/ultimate_ga.php on line 524
テレビなどの報道ではマイナンバ-などについての話題に全く触れなくなったけど、国などから報道規制でもかけられているのでしょうか?
だとしたら全く逆だと思います。
マイナンバ-申請をしているのにマイナンバ-カードの交付通知が予定の期日になっても全く来なくて心配いるだろうし、どうして遅延しているのかを全く告知しない現状も不信感を煽るだけだと思います。
今すぐ国や自治体はメディアを介してマイナンバ-カード交付通知が遅延している理由を告知すべきだと思います。